【ネタバレ】映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』のあらすじ!

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』は、受験に失敗し彼女から振られて人生どん底を感じているときに「林業」と出会い、成長していく過程を描いたヒューマンドラマ作品です。

三浦しをん先生の小説が原作となっており、青年の成長と同時に、日本人の生活には必要でありながらもあまり馴染みのない「林業」に焦点を当てた作品となっています。

予告編を見る限り、ドタバタなドラマのなかにほっこりとする人間関係や心境の変化があるように見えますが、果たしてどのような結末を迎えているのでしょうか。

この記事では、映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』のあらすじをネタバレありで紹介していくので、ぜひご覧ください。

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』の作品概要 

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』は、『ウォーターボーイズ』『ハッピーフライト』などドタバタコメディが特徴的な邦画を多く手掛けてきた矢口史靖監督の作品です。

笑いあり・涙ありのヒューマンドラマストーリーに仕上がっており、「前向きな気分になりたいとき」「自然豊かな映画で癒されたいとき」「思いっきり笑いたいとき」におすすめです。

タイトル映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』
上映時間116分
制作年2014年
原作三浦しをん「神去なあなあ日常」
監督谷口史靖

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』の登場人物とキャスト

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に登場する登場人物とキャストは、以下のとおりです。

登場人物キャスト
平野勇気染谷将太
石井直紀長澤まさみ
飯田ヨキ伊藤英明
中村祐子西田尚美
田辺巌マキタスポーツ
飯田みき優香
小山三郎有福正志
指導員B田中要次
飯田しげ小野敦子
山根健二佐藤和太

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』のあらすじ 

画像参照:「シネマトゥデイ」公式YouTubeチャンネルより筆者キャプチャ

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』のあらすじを紹介します。

ネタバレを含むため、これから映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』を視聴予定の方は気をつけてください。

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』のあらすじ:林業との出会い

主人公の男子高校生・勇気は、大学受験に失敗して彼女・玲奈からも振られてしまうものの、周りの友だちに腫れ物扱いされないよう空元気に卒業までの時間を過ごします。

そんなある日、パンフレットの表紙に映る美女を見つけ、「彼女に会えるかもしれない」という浅はかな気持ちで林業研修に申し込みをしました。

列車を乗り継ぎたどり着いた林業研修先はスマホの電波も入らない田舎町で、すぐに帰ることを決意しますが、次の電車は6時間後、さらにスマホを水没させてしまったため、やむ無く林業研修に参加することに。

研修先にパンフレットの美女の姿はなく、野生的で容赦ない上司・与喜から怒鳴られながら指導を受ける日々に、次から次へと研修生たちはやめていきます。

今までちゃらんぽらんな高校生活を送ってきた勇気にとって林業研修は過酷で、さまざまな理由をつけてやめようとした矢先、パンフレットの美女・直紀と遭遇します。

事情を知った直紀から「興味本位なら帰れ、迷惑や」と一喝されたことをきっかけに、心を入れ替えて林業研修を最後までやり切ると決意した勇気。

勇気は最後まで林業研修をやり遂げ、資格をとり林業従事者として、与喜の所属する中村林業でさらに1年間研修することが決まります。

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』のあらすじ:勇気の変化

勇気は与喜夫婦の住む家に居候をさせてもらうことになりますが、中村林業のある神去村は想像を遥かに超えた田舎で先が思いやられます。

就業初日、中村林業の親方と与喜は山神様に挨拶をしてから、雨が降る中で森の中で倒れた木々を引き上げる作業に入ります。

早速、勇気も仕事に取り掛かりますがぬかるんだ地面に足を滑らせ川に落ちてしまい、大量のヒルに下半身を吸いつかれてしまうという恥ずかしくも痛い林業の洗礼を受けるのでした。

その晩、食卓には鹿の刺身にマムシ酒が並んでおり箸が進まないうえ、与喜のホステス通いがバレて妻・みきが不機嫌になったことで、勇気は心身ともに疲れてしまい脱走を試みます。

しかし神去村から電車の通る街に行くまでは車で2時間かかることがわかり、その道中で与喜に見つかりあっという間に引き戻されることに。

その車内で直紀の話になり、過去に林業研修にきた男と同棲するまでの恋愛をしたものの、ある日突然出て行かれてしまった過去があることを聞かされます。

脱走に失敗した勇気は、毎日林業の仕事に明け暮れ、失敗を繰り返しながらも着実に成長していく姿をみせ、研修終了まで残り258日になっていました。

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』のあらすじ:山の男として成長する勇気

仕事に慣れてきた勇気は、はじめてチェーンソーを使って木を切る機会をもらいますが、そこで初めて与喜の技術力の高さを肌で感じることになります。

中村林業の材木は国内屈指の高級品として取り扱われており、伐採するときは丁寧に、次世代の林業のために乱獲はしないなど強いこだわりを持って仕事をしていたのです。

みきに頼まれておにぎりを持ってきた直紀は、勇気と一緒に昼食をとったことをきっかけに急接近し、急な大雨に打たれたため、軽トラで雨宿りをすることに。

しかし、直紀が同棲相手に出て行かれたのが「携帯の電波が入らないから」という理由だと知った勇気は「町に引っ越せばいいのに」と無責任な発言をしてしまったことで、直紀を怒らせてしまいます。

それから間も無く高校卒業前に振られた玲奈から、大学で所属した「スローライフ研究会」のみんなで神去村を見学したいと連絡があり、それを承諾します。

玲奈が連れてきた都会の大学生たちがはしゃぎながら神去村を見学する様子に与喜は良い顔をしませんが、林業を馬鹿にするような発言を聞いた勇気が彼らを一喝して強制的に追い出します。

神去村にも冬が訪れ、一大イベントの祭りに1年間限定で仕事をしにきた勇気を参加させるかどうかの話し合いで、村人たちから否定的な声が多く寄せられている中、与喜は「みんなが思っているより山の男だ」と擁護して、晴れて中村林業の仲間として受け入れてもらえることになりました。

神隠しに遭うため山に入ってはいけないと言われる「山止め」と呼ばれる日、虫取りに夢中になった村の子どもが遭難する事件が発生。

中村林業の男たちは山止めのルールを破って子どもの捜索をはじめると、奇跡的に勇気が子どもを発見し、祭りに参加させることに否定的だった村人からも認められます。

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』のあらすじ:勇気の決断

神去村の祭りでは、山の男たちがふんどし一丁で山に登る「オオヤマヅミ」が恒例行事となっており、勇気も参加することになりました。

祭が始まる直前、実家から連絡が入ったためオオヤマヅミに出遅れてしまった勇気ですが、その場に偶然遭遇した直紀のバイクに乗せてもらい一気に山頂を目指します。

なんとか間に合った勇気は、与喜たちはとこぎりを使って樹齢の高い立派な木を切り落とし、手際よく丸太にして山頂からふもとへと転がして五穀豊穣と子孫繁栄を願います。

丸太を結いたしめ縄が勇気の足に絡まってしまい、丸太と一緒にふもとまで転がり落ちるハプニングが起きたものの、その年の祭りも大きな反響で大成功に終わりました。

そしてついに勇気の研修期間が終了し、神去村から都会の地元へと帰る日がやってきます。

号泣する与喜につられて涙を流す勇気。

1年ぶりに戻ってきた地元に違和感を感じる勇気は、ふと木の匂いに釣られて住宅の建設現場に足を運ぶと、目の前に資材として用意されている木々が置かれていました。

それを見て、さまざまなことを思い出した勇気は山の男として神去村に戻ることを決意するのでした。

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』の原作者・三浦しをんとは?

画像参照:Amazonより筆者キャプチャ

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』の原作小説を手がけたのは、1976年生まれの小説家・三浦しをんさんです。

2000年に出版した『格闘する者に⚪︎』で小説家デビューをして、2006年出版の『まほろ駅前多田便利軒』で直木賞を受賞。

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』の原作小説『神去なあなあ日常』では、先祖が育てた木を伐採し、100年後の後継者のために木を育てる林業を通して自然の尊さや人生観を説いています。

劇的で予想外なストーリー展開があるわけではないものの、心がほっこりとする人との付き合い方、自然との共存、自分と向き合うことの大切さに気付かされます。

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』では、主人公・勇気の視点で成長や恋愛模様がメインで描かれていました。

一方、原作小説『神去なあなあ日常』では、より林業に焦点を当てたストーリーとなっており、田舎暮らしや自然の魅力がたくさん詰まっています。

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』が無料で見れるアプリはある? 

画像参照:「シネマトゥデイ」公式YouTubeチャンネルより筆者キャプチャ

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』の配信状況をリサーチした結果が、以下のとおりです。

アプリ名映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』の配信状況
U-NEXT
Netflix×
Amazonプライムビデオ
Hulu×
FODプレミアム×
Rakuten TV
クランクイン!ビデオ
DMM TV
TELASA
dアニメストア×
Disney+×
※◎→配信あり(無料)、△→配信あり(課金)、×配信なし

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』を取り扱っている動画配信サービスはたくさんありますが、無料トライアルを上手に利用すれば、フル動画が完全無料で見られます。

映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』を無料で見る方法は、「映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』が無料で見れるアプリおすすめ2選!作品概要・魅力と一緒に解説!」で詳しく解説しています。

まとめ

この記事では、映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』のネタバレを含むあらすじ、原作者・三浦しをんさんについて紹介しました。

大学受験に失敗し彼女にも振られてお先真っ暗な都会で温室育ちの青年が、田舎の林業研修に参加することで、自然の魅力に気づき一人前に成長していく様子が丁寧に描かれていました。

はじめは村人たちの目を盗んで脱走しようとしていた勇気が、林業の仕事に誇りを持って、帰る頃には村人たちから信頼される存在になっていることに感動するでしょう。

地元に戻った勇気が木の匂いに釣られて神去村に戻る決意を固めるクライマックスも、この上ないハッピーエンドのようで素敵です。

なんとなく人生に疲れを感じている方、生きがいを見失いかけている方、自然に癒されたい方は、ぜひ映画『WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜』をご視聴ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です